皆様はじめまして、社会保険労務士/行政書士 ブレースパートナーズの代表をしております井出誠です。この度は、当事務所のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。一期一会、これも何かのご縁かもしれませんね。
当事務所は、平成22年に地元八王子にて社会保険労務士事務所を開業して以来、一貫して地域の中小企業及び店舗事業者様の事業経営を人事労務管理の観点からご支援させていただいております。
私どもは、「手間を惜しまず丁寧に、日進月歩の働き方改革」をモットーに、提案力のある事業経営サポートで、労使が共に安心できる労働環境整備の実現に尽力してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
小さな会社の社外人事部として
大企業と違い、起業したての会社や従業員が20名未満の比較的規模の小さな会社は、正直人事労務管理の分野にマンパワーを避けていないのが現状ではないでしょうか。経営者やそのご家族が給与計算を行っていたり、経理の担当者が見様見真似で労働保険や社会保険の手続き、雇用契約書や就業規則の作成をおこなっていたり様々です。手続きのみであれば、何とか回すことは可能かもしれませんが、その給与計算が、その労働保険の手続きが、適正なものとなっているかは疑問です。また、手続きのみならず、労働法を理解したうえで様々処理できてるかといえば、ほとんどができていないのが実態ではないでしょうか。
・残業時間はしっかり管理できているか、また残業代の単価計算は適正か。
・雇用契約書やその他労働者との各種契約書をしっかり交わせているか。
・36協定をはじめとした各種労使協定を交わし届出ているか。
・時代に合った就業規則を作成できているか。
私どもは、今までもこれからも中小企業の中でも特に従業員20人未満の規模の小さな会社において、その社外人事部として、労務管理や手続きを通して皆様のお役に立ちたいと考えております。