BLOG

「コロナ禍でわかった、無くてよかったもの」調査結果

エン・ジャパン株式会社が実施した「コロナ禍でわかった無くてよかったもの、必要になったもの」に関するアンケート調査で、新型コロナウイルスの影響による働き方・社内制度の変更などの対応を尋ねたところ、86%が対応をしたと回答しました。【エン・ジャパン「「コロナ禍でわかった、無くてよかったもの」調査」】

【コロナ関連】感染防止のための柔軟な働き方について

昨今のコロナ禍において、厳しい事業活動を余儀なくされながらも、感染防止及び従業員の雇用維持に尽力されている事業主様のお力になるべく、コロナ感染防止及び従業員の雇用維持に関する様々な情報提供を行ってまいります。今回は、柔軟な働き方についてです。新型コロナウイルスの感染拡大防止には、人との接触

【コロナ関連】労働者を休ませる場合の制度を知る

昨今のコロナ禍において、厳しい事業活動を余儀なくされながらも、感染防止及び従業員の雇用維持に尽力されている事業主様のお力になるべく、コロナ感染防止及び従業員の雇用維持に関する様々な情報提供を行ってまいります。今回は、労働者を休ませる場合の制度についてです。1.新型コロナウイルス感染者

【コロナ関連】新型コロナウィルス感染予防対策について

昨今のコロナ禍において、厳しい事業活動を余儀なくされながらも、感染防止及び従業員の雇用維持に尽力されている事業主様のお力になるべく、コロナ感染防止及び従業員の雇用維持に関する様々な情報提供を行ってまいります。今回は、感染予防対策についてです。感染源となるウイルスは、一般的には飛沫感染(感染

テレワークを行う従業員の本音は?

連合総合生活開発研究所(連合総研)が行った「第 41 回 勤労者短観(勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート調査)」は、全国の20代から60代前半までの民間企業に雇用されている人(4,307人)を対象に行われたものです。今回の調査結果(速報)では、よりテレワークを行う従業員の本音に近い回答を知るこ

年次有給休暇の取得が過去最高 ~令和2年就労条件総合調査~

厚生労働省から令和2年就労条件総合調査の結果が公表されました。今年の特徴は、年次有給休暇の取得日数が過去最多の10.1日、取得率が過去最高の56.3%となったことです。◆労働時間制度(1)所定労働時間:1日の所定労働時間は、1企業平均7時間47分(平成31年調査7時間46分)、労働者1人平均7時

2020年は「未払い残業代対策」が課題

2019年12月、セブン‐イレブン・ジャパンは、パート・アルバイトの残業代が一部未払いとなっていた件で謝罪しました。同社の支払不足額は2012年3月以降分だけで4.9億円(遅延損害金1.1億円含む)に上り、1人当たり最大280万円となっていました。原因は精勤手当や職責手当等、残業代の対象となる手当を

特定技能所属機関の要件をコラムに書いてみました。

代表井出が、幻冬舎ゴールドオンラインさんで定期的にコラムを執筆させていただいております。今回は、特定技能所属機関の要件について書いておりますのでご興味ある方は下記からご覧ください。経営者が知っておくべき「外国人雇用」の基礎知識…新しい在留資格「特定技能」とは?【第4回】特定技能外国人を雇用したい

36協定締結&作成、進めていますか? 

年の瀬も近づいてまいりました。今日が仕事納めの会社も多いようですね。さて、来年4月1日から、中小企業でも時間外労働は、原則「1か月45時間」「1年360時間」とされ、36協定で特別条項を定めた場合も法定の上限を超えると罰則の対象となる「時間外労働の上限規制」が適用されます。厚生労働省では、この適用

TOP